ししとうは種を取る派?取らない派?取り方もあわせて紹介!

記事公開日:2015年6月13日
最終更新日:2019年9月10日



唐揚げに!炒め物に!てんぷらに!

いろいろな料理に活用できるししとう

ですが、ししとうの中にある、あのってどうしてます?

取ってます?
それとも、そのまま食べちゃってます??

14本のししとう

  • 種を取ったほうがおいしいとか、
  • 種を取ったほうがからくないとか、
  • あるのでしょうか~?

    ということで今回は、ししとうの種を取ったほうが良いのか、
    それともそのまま食べちゃったほうが良いのか。

    そこんトコ、はっきりさせちゃいましょう~(´▽`v)

    ついでに種を取る場合の取り方も紹介します☆



    Sponsored Link




    ししとうの種を取る場合と取らない場合

    ことの発端は、知り合いと一緒にししとうを使って料理をする時に、

    あ、先にししとうの種を取っといてー

    と言われたのが始まりで、

    え、ししとうって種を取るものなの!?

    と、いつも私は取ってなかったので、
    びっくりしたんですね(^^;

    で、ちょっと聞いて見たり、調べてみたところ、

    取らない派

    が、大多数だったようです。

    うむ。私はメジャー寄りだった!

    ただ、炒めものなのであれば、種も「しなっ」っとなってくれるので、
    そのまま入れても気になることはありません。

    でも、てんぷらなどは比較的、種がそのまま残りやすいですよね。
    なので、それがキニナルって人は、結構、とる場合もあるようです~。

    うーん。たしかに。

    ただ、食感の問題だけですので、

    種がある方が辛いとか
    種がない方がおいしいとか、

    そういったことは全くないようですね(^^;

    たしかに種のツブツブが気になる~

    って人は、その時教えてもらった、
    ししとうの種の取り方についても紹介しておきますね♪



    Sponsored Link

    ししとうの種を取る方法について

    まぁ、ししとうの種を取るか取らないかは、お好み次第ですが、
    ここでは取り方についてまとめておきたいと思います。

    ししとうの種の取り方

    1.

    まず、ししとうのヘタの部分を包丁で切ります。

    2.

    爪楊枝などで種と実をはがすような感じで、ぐるりとまわします。

    3.

    ししとうのお尻の部分から押し出すようにすると、種とワタが出てきます!

    慣れるとサクサク取れるようになりますよ(^^

    他にも、ヘタを切り取る前にまな板の上で板摺りをして、
    ヘタを切った後にお尻から押し出すと種が出てくる、という方法もあるみたいです。

    いずれにしても、実の部分と種をはがす作業が必要ということですね!

    はがれてしまえば、押し出すだけでぽんと簡単に出てくるので、
    よろしければ試してみてくださいね(^^



    Sponsored Link

    まとめ

    今回はししとうの種を取るべきかどうか、
    また、どんな時に種を取ったほうがよいのか。

    さらに、ししとうの種の取り方について紹介しました。

    いやー、意外と聞いたり、調べたりすると、
    自分のあたりまえって、あたりまえじゃなかったりするんですねー。

    でも、種を取って食べるというのも、意外とアリかも(*゚ー゚*)

    今度、我が家でししとうを使った料理をする時は、
    種を取って調理してみようと思います。

    でも、

    「まったく変わらないなー」

    と思ったらすぐやめるかもです(笑)

    今回は以上です。

    参考になりましたら幸いです(*゚ー゚*)ノシ


    Sponsored Link


    この記事が参考になった場合は、こちらのボタンからポチッと応援くださると管理人が喜びます(^^

    おすすめ記事

    コメントを残す

    CAPTCHA


    サブコンテンツ

    このページの先頭へ