牡蠣ご飯の作り方!土鍋を使って簡単に作る方法とは?

記事公開日:2019年5月28日



米の一粒一粒が牡蠣の旨みをたっぷり吸った人気の炊き込みご飯、牡蠣ご飯

ぜひとも新鮮でおいしそうな
牡蠣が手に入ったら作りたいメニューです。

しかし、生牡蠣は下処理を間違えると、
生臭さが強くなり、美味しくなくなってしまいます。

いざ、牡蠣ご飯を作ろうとした場合に、
どうやったらおいしく出来るのでしょうか。

null

と、いうことで!

今回は、生牡蠣の下処理方法や
土鍋を使った美味しい牡蠣ご飯の作り方についてご紹介します。

生牡蠣は下処理の一手間加えるだけで、
グンと美味しくなりますよ♪

それではさっそくみていきましょう!



Sponsored Link




牡蠣ご飯を作るに良い季節は?

牡蠣ご飯とはよく汚れを落とした
生牡蠣を米や調味料と一緒に炊き込む料理です。

牡蠣ご飯に使用する牡蠣は、

生食で食べるのが最も美味しいとされる11月~2月よりも、
旨味成分「グリコーゲン」を多く含んでいる
抱卵期の方が適していると言われています。

牡蠣の抱卵期は、一般的に3月~5月と言われています。

抱卵期の牡蠣は、生食に適している
11月~2月の牡蠣よりも、味が深く濃厚と言われています。

牡蠣ご飯は、

  • 醤油
  • お酒
  • 出汁
  • などでシンプルな味付けします。

    具材は基本的に牡蠣だけでOKですが、
    好みによっては

  • 人参
  • タケノコ
  • シイタケ
  • などを加えても美味しいですよ!

    それではさっそく牡蠣ご飯の作り方をみていきましょう。



    Sponsored Link

    牡蠣ご飯の作り方

    次に、牡蠣ご飯の作り方についてご紹介します。

      材料(2~3人用)

    • 生牡蠣:150g前後
    • ご飯:一合
    • 出汁:180cc
    • 醤油:18cc
    • お酒:18cc
    • 昆布:1片
    • ミツバ:適量

    材料を準備できたら次に下処理です。

    生牡蠣は、土鍋で炊き込む前に、
    しっかり下処理をしておきましょう。

    生牡蠣を下処理して牡蠣のよごれを落とすることで、
    生臭さを消して旨味を残すことができます。

    牡蠣の下処理

    1.

    生牡蠣のむき身をボウルに入れます。

    2.

    生牡蠣に大根おろしを汁ごと入れます。

    3.

    生牡蠣を優しく混ぜるように馴染ませます、生牡蠣についている黒い汚れや臭みが取ります。

    4.

    大根おろしの色が「灰色」に変わったら、生牡蠣を水洗いして終了です。

    しっかり生牡蠣を下処理できたら、
    次は土鍋の牡蠣ご飯を作りましょう。

    牡蠣ご飯の作り方

    1.

    まずは小鍋でダシ汁・醤油・お酒を入れて沸騰させます。

    2.

    沸騰したら下処理をした生牡蠣を入れます。

    3.

    牡蠣にある程度火が通ったら、一度牡蠣をザルにあげておきます。

    4.

    出汁は後で炊飯する時に使用するので、冷ましておきます。

    5.

    洗った米を土鍋に入れて、牡蠣を茹でた出汁と昆布を入れて火にかけます。

    6.

    蓋をしたら、まずは強火で5分。その後、沸騰したら弱火で10分程度待ちます。

    7.

    ご飯が炊けたら、出汁用の昆布を取ります。

    8.

    ミツバと茹でた牡蠣をご飯に乗せて、蓋をしたら10分蒸らして完成です。

    牡蠣は、最初に強火で通すと身が縮んでしまうので、
    強火で火にかけないようにしましょう。

    null

    土鍋でご飯を炊く時には沸騰した時に、
    一度しゃもじでご飯を全体的に混ぜておくと、
    ご飯が美味しく炊き上がります。



    Sponsored Link

    牡蠣ご飯の元を使ってしまう方法も

    下処理をして一から土鍋で牡蠣ご飯を作るのは面倒くさい!

    という場合には、牡蠣ご飯の元を使用するのもおすすめです。

    牡蠣ご飯でお勧めなのは、広島の特産品を扱っている

    ひろしま夢ぷらざ

    でも売っている

    広島名産 かきめしの素」です。

    レインボー食品株式会社が製造している
    「広島名産 かきめしの素」は、
    Amazonでも口コミが良く人気の商品です。

    しっかり味がついているので、
    お米さえあればいつでも美味しい牡蠣ご飯が食べられます。

    味付けの失敗もないので、
    初心者にもおすすめです。

    牡蠣ご飯の元であれば、
    賞味期限も長く保存が利くので便利ですね。



    Sponsored Link

    まとめ

    今回は牡蠣ご飯を土鍋で作る方法について紹介しました。

    生牡蠣から牡蠣ご飯を美味しく作るには、
    大根おろしを使い

    下処理

    をしっかりすることがポイントです。

    生牡蠣の独特の生臭さが苦手な人は、
    必ず下処理をすることをおすすめします。

    また、牡蠣をふっくら仕上げるためには、

  • 茹でる時に火を加え過ぎないこと
  • 一度取り出してから最後に加えること
  • が重要なポイントです。

    牡蠣の下処理が面倒~!

    という場合は、まずは牡蠣ご飯の素を使っても
    美味しく作ることができます。

    ぜひ一度試してみてくださいね!

    今回は以上です。
    ご参考になりましたら幸いです。
    (*゚ー゚*)ノ


    Sponsored Link


    この記事が参考になった場合は、こちらのボタンからポチッと応援くださると管理人が喜びます(^^

    おすすめ記事

    コメントを残す

    CAPTCHA


    サブコンテンツ

    このページの先頭へ