いももちの作り方!レンジで簡単にできるチーズ入りのオイシイいももちはコレ!

記事公開日:2019年3月12日



お店で売っているいももちって美味しいですよね~。

でも!

そんないももちを自宅で手作りできれば・・・。

いももちが食べ放題

null

と、いうことで!

今回は初心者でも簡単に作れる、
いももちの作り方についてご紹介します。

お家でいももちを沢山作って、
出来立てでもちもちしちゃいましょうー!

それではさっそくみていきましょう。



Sponsored Link




チーズ入りいももち

まずは基本のチーズ入りのいももちの作り方をご紹介します。

    材料 (2人分)

  • チーズ:20g
  • じゃがいも:2個
  • 片栗粉:20g
  • 砂糖:大さじ1
  • 醤油:小さじ2
  • バター:小さじ2
  • 水:大さじ3
作り方

1.

じゃがいもは皮つきのまま水にサッと濡らしたら、耐熱皿に乗せてラップします。

2.

電子レンジに入れて8分前後加熱します。

3.

じゃがいもがやわらかくなったら、温かいうちに皮を剥きます。

4.

ボウルにじゃがいもと片栗粉20gを入れます。

5.

木べらやマッシャーで満遍なくつぶします。

6.

最後に手で練るようにして混ぜます。

7.

まん中を凹ませてチーズを乗せて包み込んだら丸型します。

8.

鍋に砂糖、醤油、水を入れて、とろみがつくまで2分くらい煮詰めます。

9.

フライパンにバターを溶かしたら、成型したいももちを入れます。

10.

両面に焼きめをつけたら、鍋のタレをからめて完成です。

じゃがいもは電子レンジでチンする前に、

  • 竹串
  • フォーク
  • などで、軽く刺しておくとムラなく中まで蒸し上がります。

    チーズは溶けるタイプであれば、何でも構いません。

    手先が不器用なんだよね~

    という人は、カマンベールだと包みやすいのでおすすめです。



    Sponsored Link

    チーズなしバージョン

    次は、チーズ入りが苦手な人でもたべやすい!

    シンプルな塩味のいももちをご紹介します。

      材料 (2人~3人分)

    • ジャガイモ:3個
    • 塩:小さじ1/2
    • 砂糖:小さじ5
    • 片栗粉:大さじ3
    • 水:大さじ3
    作り方

    1.

    ジャガイモは皮つきのまま、水に軽く濡らしたら耐熱皿に乗せてラップします。

    2.

    電子レンジで約6分加熱します。

    3.

    ジャガイモが柔らかくなったら、粗熱をとってから皮を剥きます。

    4.

    木べらやマッシャーで塊がなくなるまで潰します。

    5.

    砂糖を加えてよく混ぜます。

    6.

    片栗粉を加えて更に混ぜます。

    7.

    を加えてよく混ぜます。

    8.

    フライパンに油をひいて焼き色がつくまで両面焼いたら完成です。

    ジャガイモはサイズによって、
    電子レンジでの加熱時間が異なります。

    竹串がすっと通るまで、
    様子を見ながら加熱時間を調整しましょう。

    基本は水で十分ですが、
    牛乳を使っても更に美味しく食べられます。

    では次に、完成したいももちを少しアレンジして、
    おいしくいただく方法について紹介していきましょう!



    Sponsored Link

    アレンジいももち!

    最後はおかずの一品にもなる

    いももちのスープ

    をご紹介します。

      材料 (2人分)

    • ジャガイモ:2個
    • 白玉粉:100g
    • 豚ひき肉:100g
    • ねぎ:適量
    • 生姜:適量
    • ゴマ油:小さじ1
    • 醤油:小さじ1
    • 牡蠣油:小さじ1
    • 水:80cc
      ※スープ用※

    • 水:800cc
    • 鶏ガラスープ:小さじ2
    • 塩:小さじ1/2
    • 醤油:小さじ2
    作り方

    1.

    ジャガイモは皮つきのまま、水に軽く濡らしたら耐熱皿に乗せてラップします。

    2.

    電子レンジで5分くらい加熱します。

    3.

    ジャガイモが柔らかくなったら、粗熱をとって皮を剥きます。

    4.

    木べらやマッシャーで塊がなくなるまで潰します。

    5.

    白玉粉水半量を加えて、よく混ぜます。

    6.

    全体的に混ざったら残りの水を加えて混ぜて生地が完成です。

    7.

    次に豚ひき肉ねぎを混ぜてタネを作ります。

    8.

    タネにみじん切りの生姜ゴマ油を加えて混ぜます。

    9.

    更に醤油牡蠣油(オイスターソース)を加えて混ぜます。

    10.

    生地を餃子の皮くらいの大きさに広げて、真ん中にタネを置き包みます。

    11.

    次に、鍋にスープ用の材料を全て入れて煮立てます。

    12.

    スープが煮立ったら成型したいももちを入れて10分煮込むと完成です。

    少し手間がかかりますが、
    小さい子供から大人まで楽しめる美味しい一品です。



    Sponsored Link

    まとめ

    今回はいももちの作り方について紹介しました。

    いももちはおやつだけではなく、
    おかずにアレンジすることもできます。

  • 揚げたり
  • 焼いたり
  • 煮込んでも
  • いももちはどんな方法でも
    美味しく食べることができます。

    特にシンプルなチーズなしのいももちは、
    アレンジをしやすいです。

    なので多めに作って保存しておく。
    というのもおすすめです。

    中身に詰めるタネや味付けを変えて、
    色々ないももちを楽しみましょう~!

    今回は以上です。
    ご参考になりましたら幸いです。
    (*゚ー゚*)ノ


    Sponsored Link


    この記事が参考になった場合は、こちらのボタンからポチッと応援くださると管理人が喜びます(^^

    おすすめ記事

    コメントを残す

    CAPTCHA


    サブコンテンツ

    このページの先頭へ