とうもろこしのきれいな食べ方!北海道がルーツのこの食べ方がすごい!

記事公開日:2017年11月7日



とうもろこし

甘くてジューシーでおいしいですよね~。
(*゚ー゚*)

null

思わす「ガブッ!」とかぶりつきたくなりますが、
いつもどんな食べ方で食べてます?

かぶりついてガリガリかじるのも楽で良いのですが、
見た目的にもちょっと汚くなりがちなのが玉に瑕ですよね。
(^^;

後々、歯の間にとうもろこしの皮が詰まってしまうこともあります。

特に女性の場合はお化粧もしますし、
顔にとうもろこしが付くのを避けたいところ。

とうもろこしをきれいに食べるにはどのような方法があるのでしょうか。
手や口が汚れなくて見た目も美しいとイイ!ですよね。^^

と、いうことで!

今回はとうもろこしのきれいな食べ方をまとめました。
北海道がルーツのきれいな食べ方をチェックしていきましょう。



Sponsored Link




とうもろこしの食べ方いろいろ

とうもろこしの食べ方は人や家によって違います。
どのような食べ方があるのか見ていきましょう。

横からかぶりつく

とうもろこしの柄を持って横からがぶっとかぶりつくのは、
一番オーソドックスな食べ方ですよね。

豪快な印象を受けるので嫌煙する人も多いですが、
焼きとうもろこしのように熱くて手で1粒1粒もげない場合は理にかなった食べ方です。

1粒1粒手でもぎ取る

次は少しお上品な食べ方。

とうもろこしの粒は指でつまんで軽くひねるとポロっと取れます。

多少面倒ではありますが、ひとつひとつひねって取れば食べた後もきれいですし、
歯の間に皮が挟まったり、顔に汁が付く心配もありません。

女性に多い食べ方ですね。

ナイフでこそぎ取る

とうもろこしをサラダに乗せる場合などに多いのがナイフを使った食べ方

ナイフを粒と芯の間に入れて、こそぎ取るように下ろすと粒だけがきれいに取れます。
これで1周させればすべてのとうもろこしを取ることができます。

作業中、汁が飛ぶので手は汚れますが、
こそぎ取った後はスプーンなどできれいに食べることができます。

とうもろこしのきれいな食べ方

さて。

それでは、今回は北海道がルーツといわれている、
とうもろこしのきれいな食べ方を紹介しましょう。

とうもろこしのキレイな食べ方

1.

まず茹でたとうもろこしを縦において、縦の2列を指でもぎ取ります。

2.

2列だけ抜けている状態にしたら、その左の列を右に転がすようにして外します。

3.

2、3回に分けて隣の列をすべて取ったら、またその左隣を同じように転がして外します。

4.

1周すればすべてのとうもろこしがきれいに外れます。

文章だけでは分かりづらいので、
詳しく知りたい人はこちらの動画を参考してください。

でもこれ、真ん中の部分だとうまくいきますが、
端っこの方だとちょっと難しいんですよね~。^^;



Sponsored Link

とうもろこしにかぶりつくのはマナー違反?

大口を開けてとうもろこしにかぶりつくのは、
あまり見た目が美しくありません。

そのためマナー違反ではないかと思っている人が多いですが、
実際のところかぶりつくのはマナー違反なのでしょうか。

null

とうもろこしにかぶりつくという行為は特にマナー違反ではありません。

そもそもとうもろこしはナイフとフォークで食べるようなものではありませんし、
外国でもそのままかぶりついて食べる人が大半です。

また、とうもろこしをおいしく食べるにはかぶりつくのが一番だと農家の人も言っています。

かぶりつくことで、とうもろこしの甘い汁が口いっぱいに広がるので、
おいしさをダイレクトに感じることができます。



Sponsored Link

とうもろこしの食べ方診断

さて、ここで閑話休題。

ちまたでは、

とうもろこしの食べ方で性格が分かる

という診断方法があります。

せっかくなのでこちらの、とうもろこしを使った性格判断をチェックしてみましょう。

    とうもろこしを左右に動かして食べる人

    物事を分析するタイプで理論的です。
    計画性があるので突然のハプニングを嫌う傾向があります。

    とうもろこしを上下に動かして食べる人

    自発的で行動力があり創造性に富んでいる人です。
    新しいもの好きなのですぐに目移りする傾向があります。

    入れたりだしたりして食べる人

    どっちつかず。
    いろいろなものをとっかえひっかえする傾向があります。

これは海外のサイトに掲載されているジョーク漫画なので信憑性は薄いです。(笑)

しかし、確かにとうもろこしの食べ方はさまざま。
なので、食べ方によって性格が分かれるというのはちょっとわかります。

今度、あなたの身近な人のとうもろこしの食べ方を
こっそりチェックしてみるのも面白いですね。^^



Sponsored Link

まとめ

今回はとうもろこしのきれいな食べ方について紹介しました。

実は私も子供のころから動画で紹介されているきれいな食べ方を実践しています。
本当にきれいに取れますし、食べ終わった後の芯もきれいです。

ただ、とうもろこしの粒の付け根まで一気に取れてしまうので、
人によっては「硬い部分が口に入る」と感じるかもしれません。

かぶりつくよりとうもろこしの芯に近い部分を多く食べられるので、
栄養と思って食べるのもイイかも!?

今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ


Sponsored Link


この記事が参考になった場合は、こちらのボタンからポチッと応援くださると管理人が喜びます(^^

おすすめ記事

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ