万能ねぎを大量消費!メインで使えるレシピはコレ!

記事公開日:2017年4月1日



万能ねぎ、便利ですよね~。

麺類に薬味として入れてもいいですし、
ご飯に混ぜても美味しいです。

まさに、万能に使えちゃう食材!

null

しかし、薬味というイメージ強いので、

万能ねぎを大量にゲットした!

みたいな時って、どうしようって感じですよね。

万能ねぎをメインで使うレシピってあまりぱっと思い浮かびません。
(^^;

そこで今回は、万能ねぎを大量に消費できるレシピについてまとめました。



Sponsored Link




万能ねぎのぬた

    材料(2人分)

  • 万能ねぎ:2束(150g)
  • 白味噌:大さじ1
  • 砂糖:大さじ1
  • 酢:小さじ2
  • みりん:小さじ2
作り方

1.

万能ねぎをよく水で洗います。

2.

鍋に湯を沸かし沸騰してきたら万能ねぎを入れて茹でます。

3.

4~5分茹でて柔らかくなったら鍋から出して4cmくらいに切り揃えます。

4.

ボウルに白味噌と砂糖、酢、みりんを入れてよく混ぜ合わせます。

5.

混ざったらその中に万能ねぎを入れて和えます。全体が馴染んだら器に盛り付けてできあがりです。



Sponsored Link

万能ねぎとじゃこのオムレツ

    材料(2人分)

  • 万能ねぎ:2束
  • じゃこ:100g
  • 卵:4個
  • 白だし:大さじ1
  • 薄口醤油:小さじ1
  • 砂糖:小さじ1
  • 塩:小さじ1
作り方

1.

万能ねぎをよく洗って小口切りにします。

2.

卵を割りほぐして、

  • 白だし
  • 薄口醤油
  • 砂糖

を混ぜます。

3.

油をひいたフライパンに卵液を入れます。

4.

そこに万能ねぎとじゃこを入れて菜箸で一気にかき混ぜます。

5.

半熟になってきたらオムレツを半分に折ってトントン、とフライパンの柄を叩きながら木の葉型に形を調えます。

6.

お皿に移したらできあがりです。



Sponsored Link

ねぎ焼き

    材料(2人分)

  • 万能ねぎ:2束
  • キャベツ:4、5枚
  • 豚肉:150g
  • こんにゃく:1枚
  • 小麦粉:200g
  • 卵:1個
  • 山芋:1/2本
  • めん汁:大さじ1
  • 醤油:大さじ1
  • かつお節:適量
  • 揚げ玉:適量
  • 紅ショウガ:適量
作り方

1.

万能ねぎはよく洗って小口切りにします。

2.

キャベツは千切り、豚肉も食べやすい大きさに切ります。

3.

こんにゃくはさいの目に切り、下茹でしてからめん汁で煮て味を付けておきます。

4.

山芋をすりおろして、とき卵、小麦粉と混ぜ合わせ生地を作ります。

5.

油をひいたフライパンに生地を入れてクレープのように広げます。

6.

その上に、

  • キャベツ
  • 万能ねぎ
  • 紅ショウガ
  • こんにゃく
  • 豚肉

をのせます。

7.

その上から再び記事をのせて5分焼きます。

8.

さらに多めに生地をのせてひっくり返します。

9.

反対側もよく焼いたらお皿に移して、醤油とかつお節をかけたらできあがりです。

こちらの動画で紹介されているので参考にしてみて下さいね!

ねぎ焼きは関西地方では定番の料理ですよね。
(*^-^*)

それでも余った時の保存方法

さてさて。

がっつりと、料理で万能ねぎを消費はしたものの、それでも万能ねぎが余ってしまう

そんなときは、上手に保存する必要があります。

常温保存

万能ねぎは意外と劣化が遅いので常温だと4、5日は保存できます。
冬場だと1週間程度は大丈夫ですね。

新聞紙に包むなどして直射日光の当たらないところで保存しましょう。

冷蔵保存

冷蔵庫で保存する場合は新聞紙に包んだ後、ビニールに入れて野菜室で保存しましょう。
10日程度は持ちますが、ハリや歯ごたえも落ちてくるのでなるべく早く消費するようにしましょう~。

冷凍保存

冷凍保存の場合はあらかじめ小口切りにしておきましょう。

水気を切ってから小口切りにして密封ビニールに入れて冷凍庫で保存しましょう。

小分けにしておくと使いたい分だけ使えるので便利ですよ♪
(´▽`v)



Sponsored Link

まとめ

今回は万能ねぎを大量に消費できるレシピを紹介しました。

万能ねぎはビタミンC、βカロテンなどの栄養が豊富で抗菌作用もあります。
大量消費レシピでたっぷり万能ねぎを摂って風邪を予防しちゃいましょう!

それでも余ってしまった場合のおすすめは冷凍保存です。

小分けにしておくことで、おうどんやお鍋など、「パラパラッ」っと入れると彩が良くなって重宝します。^^

今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ


Sponsored Link


この記事が参考になった場合は、こちらのボタンからポチッと応援くださると管理人が喜びます(^^

おすすめ記事

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ