パイナップルの切り方!おしゃれな盛り付けにする方法はコレ!

記事公開日:2016年11月21日



パイナップルといえば缶詰のイメージが強いですよね。

お客さんに出すとか、特別な理由がなければ、
なかなか一個売りのパイナップルって買う機会がなかったり。
(^^;

さて、パイナップルを珍しく買って、カットしてお客さんに出そうとしたとき。
いったいどのような切り方をすればよいのでしょうか。

null

普通にカットしてもいいけど、せっかくならデザートっぽく、
おしゃれな切り方で出したいところですよね。
(*゚ー゚*)

と、いうことで!

今回は、お客さんのおもてなしや、パーティで出す場合などに、
パイナップルをおしゃれに盛り付ける方法を紹介します。

それではさっそくみていきましょう!



Sponsored Link




便利な切り方

ではパイナップルの食べやすくて便利な切り方を紹介していきましょう。
フツーに家で食べる時にはこの方法がおすすめです。

切り方

1.

まず、パイナップルの葉の部分を取ります。

パイナップルの葉を押さえてぐるりとねじるとすぐに外れますよ。

2.

パイナップルの頭とお尻の部分に包丁を入れて切り落とします。

3.

真ん中の部分だけ残るので、半分に切ります。

4.

実と皮の間5mmくらいの場所に刃を入れていきます。

5.

そのまま包丁が水平になるようにパイナップルを置き、ぐるりとパイナップルを回しながら実と皮の間を切っていきます。

6.

最後まで刃を入れると、キレイにくり抜いて取り出すことができますよ。

7.

周りの茶色い部分や固い部分を包丁で削っていきましょう。

8.

そのまま縦に四等分に切ってから真ん中を切って芯を取り外します。

9.

これでほぼ食べられない部分は切りましたが、さらに食べやすい大きさに切りましょう。

10.

キレイに盛り合わせてできあがりです!

こちらの動画で詳しい切り方を紹介しているので気になる方は参考にしてみて下さいね!

では次に、ちょっとおしゃれな切り方をみてみましょう。
(。・∀・)ノ



Sponsored Link

おしゃれな切り方

食べやすい切り方もいいですが、パーティーのときなどはおしゃれで見た目の良い切り方をしてみたいですよね!

次はおしゃれな切り方を紹介します。

おしゃれな切り方 その壱

1.

パイナップルの葉が付いたまま包丁で縦に切ります。

2.

さらに包丁を入れ、縦に四等分に切ります。

3.

実と皮の間に包丁を入れてぐるりと過食分だけくり抜きます。

4.

くり抜いた部分を食べやすく横に包丁を入れましょう。六等分、八等分に切ります。

5.

切った部分を交互にずらしておしゃれに飾りましょう。



Sponsored Link

おしゃれな切り方 その弐

1.

先ほどのようにパイナップルを縦に四等分に切ります。

2.

芯の下の部分に包丁を入れます。

3.

実と皮の間に包丁を入れて、芯の下から皮の過食分を切り取ります。

4.

ちょっと切りにくいですが、芯と実の間に手を入れて包丁で一口大に切ります。

5.

食べやすく切った部分を交互にずらしておしゃれに飾りましょう。

こちらの動画で詳しく紹介されているので参考にしてみて下さいね!

芯を取り外してあるのでそのままフォークで刺して食べることができます。
(*゚ー゚*)



Sponsored Link

まとめ

今回はパイナップルの切り方について紹介しました。

食べやすい切り方やおしゃれな切り方など、ちょっと工夫するだけで、いろいろな切り方ができます。

パイナップルを1個売りで買ってきて切り方に困ってしまった場合は、ぜひ今回紹介した切り方を試してみてくださいね!

次もナップル、ナップルゥ♪

今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ


Sponsored Link


この記事が参考になった場合は、こちらのボタンからポチッと応援くださると管理人が喜びます(^^

おすすめ記事

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ