チーズケーキを炊飯器で簡単に!生焼けの場合はどうする?
記事公開日:2016年10月5日
好きなケーキランキング!
などを見ているときに、必ず上位に位置しているケーキといえば・・・・
チーズケーキですよね~♪
(フェイントすいません^^;)
私の中でも、チーズケーキはベスト3位には入っています。
ミルクレープと甲乙つけがたいくらい上位です。
なにより、チーズケーキのいいところって、
種類がたくさんあるのもそうですが、
炊飯器で簡単に作れるトコロ!
ですよね~。
(´▽`v)
ただし、コレ。
ちょっと注意が必要なのが、
条件付きってところなんですよね…。
と、いうことで!
今回は、炊飯器で簡単にチーズケーキを作る方法を紹介します!
万が一できない場合は代替方法も紹介していきますので、
その辺はご安心くださいっ。
それではさっそくみていきましょう~。
いきなりケーキを作る前に、
まずは注意点からです。
Sponsored Link
炊飯器でチーズケーキを作るときの注意点
炊飯器でチーズケーキを作るときは、
まず自分の家にある炊飯器をチェックしましょう。
旧式の炊飯器であればどんなメーカーのものでも、
大体チーズケーキを焼くことができます。
が!
最新式のお米をおいしく炊くことに特化した炊飯器だと、
上手く炊けない場合もあります。
また、最新式の炊飯器は普通の「炊飯」のボタン以外にも「ケーキ焼き用」のボタンがある場合もあります。
その場合はケーキ専用のボタンを押した方がおいしく焼くことができます。
(`・ω・´)
また、チーズケーキの生地にベーキングパウダーなどを入れる場合は膨張具合に注意しましょう。
炊飯器で焼く場合は、焼き型に入れてオーブンで焼くのとは違い、溢れてしまうと部分的に生焼けになったり、酷いときは炊飯器が故障することがあります。
ベーキングパウダーを入れる場合は、膨張してもいいように余裕を持たせておくようにしましょう。
Sponsored Link
チーズケーキを炊飯器でつくる方法
さて、旧式の炊飯器であればスイッチを入れるだけで簡単にチーズケーキを作ることができます。
レシピは各ご家庭によっていろいろですが、今回はおすすめのレシピを紹介していきましょう♪
- 材料(四人分)
- クリームチーズ:200g
- 砂糖:100g
- 小麦粉:100g
- 卵:2個
- 生クリーム:150ml
- レモン汁:適量
1.
クリームチーズを常温に戻し、柔らかくなるまで泡立て器で練っていきます。
2.
そこに砂糖を加え、砂糖のジャリジャリがなくなるまで混ぜましょう。
3.
あらかじめふるっておいた小麦粉を、上からふるい入れます。
4.
さっくり混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ続けます。
5.
卵2個を割りほぐして、混ぜ合わせます。
6.
生クリームとレモン汁を入れてさらに混ぜ合わせます。
7.
炊飯器の底と側面にバターを塗っておきます。
8.
炊飯器にチーズケーキの生地を流し入れましょう。
9.
炊飯器のスイッチを押します。
10.
炊飯が完了して保温になったら10分から15分蒸せばできあがりです!
うまくできない場合は?
旧型の炊飯器はもちろん、新型の炊飯器であっても生地が焼けないということはありません。
しかし、焼き上がったあとで生焼けであったり、上手くいかなかったときに再加熱ができなかったり、安全装置が働きエラーが起こってしまうことがあります。
その場合は無理に炊飯器でどうにかしようとせず、一旦取り出してから電子レンジなどで加熱するようにしましょう。
ラップをして電子レンジにかければ中まで火を通すことができますし、蒸し器に入れてからコンロで火を通しても綺麗に蒸し上がります。
ひと手間増えてしまいますが、せっかく作ったケーキをダメにしてしまうよりはいいですからね。
(^^;
Sponsored Link
まとめ
今回はチーズケーキを炊飯器で簡単に作る方法や、できない場合の代替方法などを紹介しました。
混ぜて焼くだけでおいしいチーズケーキができちゃうのですから簡単ですよね!
ポイントは事前に炊飯器の性能をチェックしておくこと。
最近ではHB機能が付いているものなんかもあるので、
ベストな方法でチャレンジして下さいね。
心配な場合は、自分の家にある炊飯器の型番+チーズケーキで検索してみて、
作れそうかどうかをチェックしてみてくださいね。
(。・∀・)ノ
今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ
Sponsored Link
最近のコメント