黒にんにくの効能!糖尿病・耳鳴り・がんに効くってホント?

記事公開日:2016年9月6日



最近、健康雑誌や情報番組などとりあげられる黒にんにく

null

にんにくといえば、あの強烈な臭いが印象的ですよね。
生のニンニクと言ったらそれはもうすごい臭いです。
(^^;

黒にんにくは普通のにんにくと比べるとドライフルーツみたいな食感で食べやすいと評判ですが、実際の効能や健康効果はどうなんでしょうか。

また、黒にんにくは糖尿病耳鳴りがんに効くという話を聞いたりしますが、本当なのでしょうか。

ということで!

今回は黒にんにくにどのようなの効能があるのかについてチェックしました。

それではさっそくみていきましょう!

糖尿病に効果的?

まずは糖尿病

そもそも糖尿病がどのような病気なのかをみてみましょう。

・・・・・・・

糖尿病というのは血液中の血糖値が高くなり、膵臓のインスリン分泌に負荷がかかってしまい、さらに血中の生体組織が糖化してしまっている状態をいいます。

糖尿棒で怖いのはその合併症で、心血管疾患、神経障害、網膜症など身体のさまざまな場所にダメージを与えてしまいます。

解決方法としては二つ。

1.

高血糖値を下げ、過剰な糖質を減らすという方法。

2.

抗酸化剤を利用して糖尿病の合併症の予防をするという方法。

さて、ここで登場するのが黒にんにく
もともと、にんにくには抗酸化作用抗菌作用があります。

さらに、にんにくを熟成させた黒にんにくだと、

S―アリルシステイン

という強力な抗酸化物質がアップされているので、にんにくにも勝る抗酸化活性が生まれるというワケです。
つまり、この抗酸化作用が糖尿病に効果的だと言われていることなんですね~。

どちらかというと、糖尿病の予防によさそうですね。(^^



Sponsored Link

耳鳴りが治る?

はい、では次に耳鳴り

耳鳴りにんにく

なんだかあまり関係さなそうですよね。
(^^;

黒にんにくは耳鳴りに効果的といわれている理由には、にんにくに含まれる栄養素であるアリシン存在が大きいのです。

    アリシンとは

    アリシンというのはにんにくの強烈な臭いの元になっている物質で、疲労回復滋養強壮などの効果があります。

    また、自律神経を整えてくれる効果があり、難聴や耳鳴り、めまいの緩和にも効くと言われています。

    このアリシンはニラやらっきょうにも含まれていますが、にんにくを熟成発酵させた黒にんにくにはこの効果が倍増しています。

    なので、他の食材とは比べものにならないくらいの健康効果が期待できるというわけですね。黒にんにくは耳鳴りを治すのに良いと言われているのもこのためです。

null

確かに、自律神経の乱れと耳鳴りは関係が深そうですよね。
それを整えてくれるのが黒にんにくということなのですね。^^



Sponsored Link

がん予防に効果アリ?

さて、最後にチェックすべしはがん予防

なんだか、最近はなんでもかんでも「かん予防になる!」って言ったもん勝ちなんじゃないかっていうくらい、いろいろ言われていますが、黒にんにくもがんに効くといわれているのはなぜなのでしょうか。

・・・・・

にんにくには、がんを予防してくれる「ジアリルトリスルフィド」という成分が含まれています。

ジアリルトリスルフィド

超、言いにくいですね。

3回言ってみてください。
私は言えません。(笑)

んで、このジアリルトリスルフィドは、がん細胞の増殖を抑制したり、がん細胞を正常な状態に戻してくれるという作用を持っているそうです。

そして、にんにくを熟成発酵させた黒にんにくは、にんにくが持つ効果がさらに高まっているので、このジアリルトリスルフィドの効果もアップしています。

こういうわけで、黒にんにくが、がん予防や、がん細胞を抑制する効果も高いといわれているのですね~。

副作用はあるの?

むぅ。

こうして調べてみると、確かに黒にんにくには、一定の健康効果はありそうです。

が、こんなに効果満点だと逆にちょっと副作用などが心配になりますよね。

厳密には副作用という言葉は薬に用いるので、正しくはありませんが、効果があり過ぎて健康を害する可能性がないのか、チェックしてみました。

・・・・・

実際のところどうかというと、にんにくは食べ過ぎるとお腹を壊したり、体調を崩す危険性があるようです。

というのも、にんにくは刺激の強い食べ物なので、1日2片~3片程度なら問題ないですが、それ以上食べるとお腹を壊したり、具合が悪くなる危険性があります。

じゃあにんにくを熟成させた黒にんにくはもっと危険度が高いんじゃない!?

と思ってしまいますが、実は黒にんにくはにんにくに比べて刺激が少なくなっています。
なので少しくらい多く食べても大丈夫ということのなのですね~。

確かに、実際に食べてみると、臭いも少ないですし、刺激的な感じもしません。

なるほど。

健康効果はアップさせて、そのうえ食べやすくして、刺激を抑えている。

それで最近、黒にんにくの人気が出てきているのですね。

とはいえやっぱりアリシンは含まれていますし、熟成発酵させたことで糖度も増しているので、野菜のつもりでパクパク食べているとカロリーオーバーする心配もあります。

なんぼ健康に良いといっても、食べ過ぎには気をつけた方がよさそうですね。
(^^ゞ



Sponsored Link

まとめ

今回は黒にんにくの効能について紹介しました。

パッと見、いつも知っているあのにんにくが本当に真っ黒なのでびっくりしますが、黒にんにくは普通のにんにくと比べても健康効果が高く、かつ食べやすく刺激が抑えられていることは本当のようですね。

糖尿病や耳鳴り、がんにまで効き目があるとはびっくりです。

しかし、刺激や臭いが抑えられているとはいえ、実際に食べてみるとやはり・・・・これは・・・・にんにく・・・・。

少なくともぱくぱくいただくのは、私には厳しそうです。(^^;

健康に良いものと思って、地道に1つずつ食べていこうと思います。

今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ


Sponsored Link


この記事が参考になった場合は、こちらのボタンからポチッと応援くださると管理人が喜びます(^^

おすすめ記事

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ