イカは栄養あるの?食べ過ぎるとどうなる?

記事公開日:2016年8月2日



イカはお刺身や煮物などに欠かせない食材ですよね。

おいしいのはもちろんですが、
何か体に良い栄養効能ってあるのでしょうか。

null

よく、

猫にイカを食べさせると腰を抜かす

ということを聞いたりしますが、
何かイカの成分に体に悪い何かがあるのでしょうか。

人間の場合は大丈夫なの?
食べ過ぎると体に良くないこととかあるの?

など、ちょっと気になりますよね。

イカを食べ過ぎちゃった場合に、
いくらイカ好きでもこんなに食べたらイカんのではないか。

なんて、ちょっと心配になってしまいます。

と、いうことで!

今回はイカに含まれる栄養や効能
身体への作用についてまとめました。

それではさっそくみていきましょう~。



Sponsored Link




イカの栄養について

イカの代表的な栄養素といえば、

タウリン

です。

某、栄養ドリンクの成分として、

タウリン1000mg配合!
シャキっと元気!
ショワー!(ビンから黄色い液体が飛び出るイメージ)」

といったCMがTVで流れてたりしますよね。

この「タウリン」というはアミノ酸の一種で、
身体の中のコレステロールを減らし、
さらにコレステロール値を低下させるという作用があります。

さらにイカには他の栄養素もたくさん含まれていて、
特にビタミンB群ビタミンEが豊富です。

含有量は少ないですが、ビタミンA、ビタミンCも含まれています。

またミネラル成分も多く含まれていて、

  • ナトリウム
  • カリウム
  • マグネシウム
  • リン
  • なが豊富で、亜鉛、鉄分などの栄養素も摂取できます。



    Sponsored Link

    イカにはどんな効能がある?

    栄養ドリンクや胃腸薬などに含まれているように、タウリンには二日酔い防止疲労回復があります。

    他にも、

  • 高血圧を防止する効果
  • 悪玉コレステロール低下効果
  • サラサラ血液促進効果
  • むくみ改善効果
  • 視力回復効果
  • 肝臓細胞回復効果
  • など、タウリンは本当に様々な効果が期待できるのです。

    少し前は「イカはコレステロールが多く含まれているのでダイエットに適していない」という意見も多かったようですが、最近の研究からコレステロールは含まれているけれど、それは善玉コレステロールなので、むしろダイエットには効果的という意見も出ています。

    この辺は人や時代によって意見が違うので難しいところですよね。(^^;

    また、ホタルイカには脂肪肝を改善する効果があるという研究結果もあります。

    お酒や油物をよく摂取していて、肝脂肪が多い場合は若干中和する作用はありそうですね。

    あとは、イカの皮にはコラーゲンも豊富に含まれています。
    油ものの多い飲み会の席などでは、イカはお肌的には重宝する存在ですね。(^^



    Sponsored Link




    乾燥させた場合はどうなる?

    生のイカにはさまざまな栄養があることがわかりましたが、乾燥させた場合はどうでしょうか。

    実は、乾燥させるスルメイカにも栄養はたくさん含まれています。
    スルメイカの表面には白い粉のようなものが付いていることがありますよね。

    実はあれはアミノ酸を含んだタウリンなのです。
    つまり乾燥したものでもタウリンを摂取することは可能ということですね~。

    食べ過ぎるとどうなる?

    さてさて、お次は食べ過ぎた場合のお話しです。
    たくさん食べると何がおこるのでしょうか。

    「猫がイカを食べると腰を抜かす」
    「イカは食べ過ぎると身体に悪い」
    「イカの食べ過ぎは腹痛の原因」

    というような話を耳にすることも多いですよね。

    イカを食べ過ぎると身体に害があるというのは本当なのでしょうか?

    イカが体にもたらす悪影響

    イカを食べたときにお腹が痛くなる原因の一つとして、
    スルメイカがお腹の中で水分を吸って重くなった、
    ということが考えられます。

    スルメイカだけでなく、ビーフジャーキーやナッツなどの乾き物は、消化の際に水分を吸収し膨張するので、

    少ししか食べてないのにお腹が張って、重くて苦しい

    と思うのはこのせいなのです。

    null

    またスルメイカは塩分濃度も高いので、
    食べ過ぎには気を付けたほうがよいですね。

    もう一つ目のお腹を壊す原因としては消化の悪さがあげられます。

    イカというのはあまり消化の良い食べ物ではありません

    長くお腹にとどまっているので腹持ちが良いというメリットはありますが、病気などで胃腸が弱っているときは消化の良いものが適しているので、イカはあまりおすすめできません。

    猫がイカを食べると腰を抜かすのは本当?

    ちなみに、「猫がイカを食べると腰を抜かす」というお話については、
    新鮮なイカであれば問題ありません

    むしろ、先のタウリンや、カルシウム、たんぱく質など、
    猫にとっても栄養満点で体に良いものです。

    しかし、鮮度が落ちたイカの場合は話が別。

    古くなったイカは、ビタミンB1を分解する「チアミナーゼ」という酵素を作ります。

    これは、ビタミンを破壊して、早い話がビタミン欠乏症になってしまいます。

    「腰を抜かす」の真偽は定かではありませんが、
    吐いたり、食欲をなくしたりしてしまうことはあります。

    null

    古くなっちゃったから猫にあげちゃおう

    なんて、人間の食材を猫に与えたりする場合がありますが、
    イカについては、古いものは猫にも与えるのもNGです。

    イカじゃなくでも、古い食べ物は猫に与えちゃイカンですけどね。(^^;
    イカは特にイカンです。



    Sponsored Link

    まとめ

    今回はイカの栄養や効能、身体への作用について消化しました。

    イカは栄養が豊富で特にタウリンなどは身体に良い効果がいっぱいあるので、積極的に摂っていきたい食材ですね。

    しかし、食べ過ぎると、消化の悪さや、膨張による腹痛の原因になることもあるので、あまり大量に食べるのはおすすめできません。

    乾燥スルメイカなどは、ながら食べしてるとついつい食べ過ぎちゃいますもんね。(^^;

    あと、古いイカはビタミンを破壊する「チアミナーゼ」が発生してしまうので、
    イカは新鮮なうちにたべるようにしましょう~。

    今回は以上です。
    ご参考になりましたら幸いです。
    (*゚ー゚*)ノ


    Sponsored Link


    この記事が参考になった場合は、こちらのボタンからポチッと応援くださると管理人が喜びます(^^

    おすすめ記事

    コメントを残す

    CAPTCHA


    サブコンテンツ

    このページの先頭へ