柚子味噌の作り方!レンジを使った簡単な方法を紹介!
記事公開日:2016年6月21日
味噌は味噌でも味付け味噌。
なかでも、
柚子味噌!
もうこれは、こんにゃくなどにつけて食べるサイコウですよね~。(´-`)
ほかにも、
などなど。
広く使える調味料ですよね♪
柚子の豊かな風味がたまりません!
市販で買うのもいいですが、
自分で作る柚子味噌はまた格別です。
保存料や添加物の心配もなくなりますしね。
(´▽`v)
なんだかちょっと作るのが難しいイメージがあるかもしれませんが、
実はレンジで簡単に作れちゃういます。
(^^ゞ
と、いうことで!
今回はレンジで簡単にできる柚子味噌の作り方を紹介します♪
さっそくみていきましょう~♪
Sponsored Link
柚子味噌の作り方
ではさっそく柚子味噌の簡単な作り方を紹介していきます。
1.
柚子をよく洗い水気をふき取ります。まわりの黄色い皮を薄くむいていきましょう。
2.
柚子の皮を1、2mmに薄く千切りにしていきます。
3.
残った柚子は半分に切り、果汁を搾ります。
4.
耐熱容器に味噌、砂糖、みりん、酒、柚子の絞り汁を入れて混ぜ合わせます。
5.
ふんわりとラップをかけ、500ワットのレンジで4,5分加熱します。
6.
沸騰してきたら止めましょう。
7.
レンジから耐熱容器を取り出して、千切りにした柚子の皮を加えます。
8.
軽く混ぜ合わせてから再びラップをし、レンジで2分加熱します。
9.
レンジから取り出して粗熱を取ったらできあがりです。
Sponsored Link
保存方法について
さて、完成した柚子味噌がどれくらいもつのかについて。
柚子味噌の保存期間は1、2週間程度です。
味噌というのは保存期間の長いものというイメージがあると思いますが、自宅で作った柚子味噌は傷みやすいものです。
生の柚子の果汁や皮が入っているで市販の味噌よりはかなり保存期間が短くなることに注意しましょう。
なので、できるだけ早く消費するのがおすすめです。
消毒した瓶や容器に入れるのもいいですが、味噌は酸化すると風味が落ちてしまうので、できるだけ空気に触れさせないように袋の容器に入れるのがおすすめです。
真空の容器やアルミのパックなどに入れて冷蔵庫で保存すれば1ヶ月程度持つこともあります。
ただ、風味が命ですので、古くなった柚子味噌はあまりおすすめできません。
あまり古いとヤバくなってる場合もありますので、
ちゃんとクンクンしてから食すようにしてくださいね。
ちなみに味噌は冷凍保存することもできるようで、
冷凍した場合は数年持つようです。
が、これまた風味は確実に落ちます。
美味しく食べたい場合は、やはり冷蔵保存で保存期間内に食べるのが一番です。
(^-^)h
Sponsored Link
おすすめの食べ方
ついでにちょっと小ネタ。
我が家での柚子味噌を使ったおすすめのレシピを紹介していきましょう。
厚揚げの柚子味噌キノコがけ
- 材料(二人分)
- 厚揚げ:2枚
- キノコ類:適量
- 柚子味噌:150g
- 水:2カップ
1.
まず、厚揚げを普通にトースターで焼きましょう。
2.
そして小鍋にしめじやえのきなどのキノコを入れて、水を加えます。
3.
キノコに火が通ったら柚子味噌を加えて弱火で煮ていきます。
4.
いいとろみがついたら火からおろして厚揚げの上にかけます。
おかずにもおつまみにもぴったりの一品ですよ!
柚子味噌の焼きおにぎり
- 材料(二人分)
- おにぎり:4個
- 柚子味噌:お好みの量
1.
小さめのおにぎりを作り、トースターに並べます。
2.
片面を焼いたらひっくり返して上に柚子味噌を塗りましょう。
3.
味噌が焼けて香ばしい香りがしてきたらできあがりです。
柚子味噌には白胡麻を混ぜておいても美味しいですよ♪
Sponsored Link
まとめ
今回は柚子味噌の作り方を紹介しました。
レンジで簡単に作れるので、コンロがうまってる時でもちゃちゃっと楽に作れちゃいますね♪
ディップ代わりに野菜につけても美味しいですよ。
アレンジレシピもぜひ試してみて下さいね!
(´▽`v)
今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ
Sponsored Link
最近のコメント