種なしぶどうは皮ごと食べられる?そのままイケる種類もチェック!
記事公開日:2016年6月17日
スーパーや八百屋さんにはたくさんの種類のぶどうが売っていますよね。
最近では種無しぶどうというのもよく聞きます。
種無しぶどうというのは品種改良されたぶどうというイメージがありますが、皮ごと食べても問題ないのでしょうか?
というか、種有りぶどうとどう違うのでしょうか?
と、いうことで!
今回は種なしぶどうの食べ方についてまとめました。
Sponsored Link
種なしぶどうと種有りぶどうについて
ぶどうって美味しいですが、種を出さなきゃいけないのがちょっと面倒ですよね。
最近では種を気にせず丸のまま食べられる種なしぶどうが人気です♪
この2つって育成過程などにどのような違いがあるんでしょう?
通常、ぶどうはめしべに花粉がついて受粉し、子房の中に種子ができ、子房がふくらんでぶどうの実になります。
しかし、種なしぶどうの場合は、栽培の過程で「ジベレリン」などの植物ホルモンを使用し、ぶどうの房をその液体に浸すことで実を作ります。
結果、受粉していないので種はできませんが、植物ホルモンによって実がなるので、種のないぶどうができあがるんです。
Sponsored Link
皮ごと食べられる種類は?
最近スーパーなどで「皮ごと食べられるぶどう」が売っていますよね。
どんな品種のぶどうが皮ごと食べるのに向いているのでしょうか?
いくつか種類をまとめました。
甲斐路
皮と果肉が柔らかくて日本でも人気のぶどうです。
ジューシーで皮ごと食べられますが、中には種がある品種もあるので気をつけて下さいね。
シャインマスカット
大粒でみずみずしい味わいが特徴のマスカットです。
見た目の綺麗なのでケーキの飾りなどにもよく使われます。
皮がパリッとはじけてジューシーで割としっかりした果肉が飛び出しますよ♪
瀬戸ジャイアンツ
茶色の斑点のある大粒のマスカットで、皮が薄く爽やかで控えめな甘さが特徴です。
7割以上が岡山県で栽培されていて「桃太郎ぶどう」という別名もあります。
Sponsored Link
皮ごと食べる場合の注意事項!
さてさて。
これらのぶどうは「種無し」なので、そのまま食べることができます。
ということは、農薬さえ気をつければ、
「皮ごとパクッ!」
っといっちゃってもOK!
ということですよね。
近年では皮ごと食べる用に品種改良されたぶどうもたくさんあるので、そういったぶどうは皮ごと食べても問題ありませんが、気をつけておきたいポイントもあります。
ぶどうの皮の中には「レスベラトロール」というポリフェノールの一種が含まれています。
この「レスベラトロール」は、アンチエイジングの効果なども期待できる女性には嬉しい成分なのですが、実は摂取し過ぎると下痢をおこしたり、腹痛をおこす可能性も高いんです。
少しなら問題ないのですが、刺激が強いので食べ過ぎには注意しましょう。
この「レスベラトロール」は特に巨峰のような黒くて皮の固いぶどうに多く含まれているようです。
黒紫の皮の固い品種を食べる際は数を控えるか、皮をむいた方がいいかもしれませんね。
Sponsored Link
まとめ
今回は種なしぶどうの食べ方について紹介しました。
種なしぶどうと種有りぶどうは種類が違うのではなく受粉するかしないか、という育成過程の違いがあります。
皮ごと食べられるぶどうもたくさんありますが、レスベラトロールが含まれている場合は食べ過ぎに注意しましょう~。
今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ
Sponsored Link
最近のコメント