練りごまの作り方!すりごまでも簡単にできる♪

記事公開日:2015年11月9日
最終更新日:2015年12月19日



胡麻和えやお豆腐の付けダレや、
担々麺の材料としても大活躍してくれる調味料、

練り胡麻

市販でも売っていますが、自宅



Sponsored Link

で簡単に作れたらいいですよね~。
材料さえあれば「欲しい!」と思ったときにいつでも作れます。

何より家計にもヤサシイ(´▽`v)

null

ということで、今回はそんな練り胡麻の作り方をご紹介。

すり胡麻でも簡単に出来ちゃうって本当なのでしょうか。
そのへんもチェックしてみてくださいね!

練り胡麻を使ったアレンジレシピも一緒にご紹介します~。

それではどうぞっ



Sponsored Link




練りごまの作り方

ねっとりとした濃厚な味わいが魅力の練り胡麻。
これはその名の通り練って作るから練り胡麻なのです。

では、さっそく作り方をみていきましょう。

1.

まず、胡麻をフライパンで10分程度炒ります。

2.

すり鉢に移して、すりこぎですっていきます。

本来はとても時間が掛かるのですが、すり途中でお皿に移し数分電子レンジに掛けると時間短縮になりますよ!

3.

粘り気が出てきたら完成は近いです。長くすっていると胡麻から油脂成分が染みだして水気が出るので回りにへばりつくようになります。

4.

ドロっとした練り胡麻の状態になったら裏ごし器にかけます。

5.

滑らかになったら出来上がりです。

通常であれば1時間以上すり続けないといけないのですが、ごま油を少量加えると混ざりやすくなり、簡単に水分も増え早く出来上がりますよ♪

すり胡麻を使って時間短縮!

すり胡麻を使えばもっと時間短縮!

最初からすってある状態なので簡単に練り胡麻が出来上がります。
是非お試し下さいね(・∀・)



Sponsored Link

練りごまを使ったアレンジレシピ♪

練り胡麻が完成したら次はその使い道。
ここでは、練り胡麻を使ったアレンジレシピのご紹介します。

練り胡麻たっぷり棒棒鶏(二人分)

1.

まず、

  • 練り胡麻:大さじ1
  • 砂糖:小さじ2
  • 米酢:小さじ2
  • 醤油:小さじ2
  • 豆板醤:少量

を加えて練り胡麻ソースを作ります。

2.

鶏むね肉(200g)を丸ごと蒸し、一口大に切ります。

3.

練り胡麻ソースをたっぷり掛けた上にどっさり白髪ネギを乗せれば棒棒鶏の出来上がりです。

null

砂糖と酢を利かせるとジューシーな鶏肉に合いますよ♪



Sponsored Link

練り黒胡麻プリン(二人分)

1.

まずゼラチンを水でふやかしておきます。

2.

  • 黒練り胡麻:30g
  • 牛乳:100cc
  • 砂糖:30g

を小鍋に入れて火に掛け、よく混ぜ合わせます。

3.

火を止めてからゼラチンを混ぜ、生クリーム100ccを加えたら、容器に入れよく冷ましてから冷蔵庫で冷やしましょう。

蒸さないタイプの黒胡麻プリンは口どけ滑らかでとっても美味しいですよ♪



Sponsored Link

まとめ

今回は練り胡麻の作り方と、練り胡麻を使ったアレンジレシピを紹介しました。

自宅で手作りすれば滑らかさや味の好みも自由自在
材料も少ないのでお財布にも優しいですよね~(゜∇^d)

作った練り胡麻はお料理にもデザートにも使えますし、
砂糖や塩で濃いめに味付けした練り胡麻ソースは長期の保存も効くので、
使いたいときにいつでも使えて超便利♪

ぜひおためしくださいね!

今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです(*゚ー゚*)ノ


Sponsored Link


この記事が参考になった場合は、こちらのボタンからポチッと応援くださると管理人が喜びます(^^

おすすめ記事

コメントを残す

CAPTCHA


サブコンテンツ

このページの先頭へ