プルーンの食べ方!生食でもイケる?どんな効能があるの?

記事公開日:2015年10月10日
最終更新日:2015年12月19日



最近コンビニなどでも良く見かけるヨーグルトなどに入っていることが多いプルーン

鉄分が多く入っていることでも有名ですよね。

null

子供のころはよく冷蔵庫に入っていて、食後に親から1つ食べなさいといわれよく食べたものです。

ところがそんなプルーン。
最近、美容効果があることや、ダイエットにも良いという話を良く聞くようになりました。

そんな話を聞いたら、気になっちゃいますよね(^^

ということでさっそく、

  • どんな効能があるのか
  • どんな食べ方ができるのか
  • 生食でも食べられるのか
  • などなど、今回はプルーンの食べ方についてまとめました(^^ゞ



    Sponsored Link




    おすすめのプルーンの食べ方

    プルーンと言われたら、どんな形状を思い浮かべますか?(^^?

    一番身近なのはやっぱり乾燥プルーンですよね。
    すでに加工されているので、種もとってあるものもありますし、食べやすい!
    あの濃い~感じがいかにも栄養ありそうです。

    乾燥プルーンはそのまま食べてもよいのですが、ケーキやクッキーに入れたり、朝食のシリアルヨーグルトに混ぜると、飽きずに続けて食べられますよ♪

    近頃は他の野菜や果物と合わせてスムージーにするという人も多いようです(^^



    Sponsored Link

    生食の場合はどうする?

    ちなみに、プルーンは生でも食べられます

    なかなかお目にかかることはないですが、5cm~8cmの楕円形をしていて、少し酸味が強いですね。
    よく熟していると甘みもあり、中身は黄緑色をしています。

    ↓プルーンを収穫している動画

    肝心の食べ方ですが、生のプルーンは手に入った際には、よく洗ってからそのまま齧り付いて食べるのがおすすめ♪

    プルーンのには抗酸化作用のあるポリフェノールがたっぷり含まれていますし、みずみずしいプルーンを一番美味しく味わうには丸かじりが最適ですよ!

    もしお料理に使いたい場合は煮詰めてジャムにしたり、こしてソースにするのも良いですね。
    凍らせてシャーベットにしても、冷たくて美味しい食後のデザートになってくれますよ♪



    Sponsored Link

    プルーンを食べる時の注意点

    美味しくて美容効果もあるプルーン。

    ただし、食べるときにはちょっと注意点があります。
    というのも、プルーンがダイエットに良いと言われているのは、食物繊維の豊富さと、
    ソルビトール」という成分が入っているため。

    このソルビトールはガムなどにも含まれているお腹をゆるくする成分なのです。
    ソルビトールを上手く摂り入れれば便秘解消効果がありますが、摂り過ぎてしまうと下痢の原因になることも!

    1日に120g以上のプルーンを摂取してしまうと、人によってお腹を壊して下痢になるので摂取量には注意しましょう~。
    まぁ、スムージーなどにしてごくごく飲まない限り、そんなに一気にたべることは少ないかとは思いますが(^^;

    null

    また、プルーン栄養も豊富なのですが、「シュウ酸塩」を多く含んでいます。
    腎臓や胆嚢に異常があるときにシユウ酸塩を摂取すると症状を悪化させてしまうことがあるので注意しましょう~。

    ちなみにプルーンは鉄分が豊富と言われていますが、レーズンなどに比べればその数値は下回ります。

    むしろ豊富なのはβカロテン
    美肌効果ガン予防効果があります(^^v



    Sponsored Link

    まとめ

    今回はプルーンの栄養や、食べる時の注意点などについてまとめました。

    手に入れるのが難しい生のプルーン。農家の知り合いなどがいれば比較的手に入れるのは容易なんですけどねー。
    なかなかスーパーで売っているのを見ることは少ないです(^^;

    もし見かけた場合は、ぜひゲットしてみてくださいね!

    おいしいプルーン選びのポイントとしては、プルーンを購入する際はハリがあり、表面に白い粉のふいているものを選ぶろ良いですよ。粉がふいているほど新鮮な証拠です♪

    今回は以上です。
    参考になりましたら幸いです(*゚ー゚*)ノ


    Sponsored Link


    この記事が参考になった場合は、こちらのボタンからポチッと応援くださると管理人が喜びます(^^

    おすすめ記事

    コメントを残す

    CAPTCHA


    サブコンテンツ

    このページの先頭へ