米粉の作り方!自宅で作るのに必要なものは?玄米でもできるの?
記事公開日:2015年9月13日
最終更新日:2015年12月19日
最近オサレな喫茶店やオーガニック食品店などに行くとちらほら見かけるキーワード、
米粉。
カフェメニューなどで、
「米粉のパンケーキ」
など見かけりしません?(^^
もちっとした食感と、お米特有のしっとりたした味わいが特徴で、
小麦粉とはまたちょっと違った味わいがありますよね♪
そんな米粉。
自宅で作れちゃったら素敵ですよね!
家でも米粉クレープが食べ放題ヨロレイヒ!?(*゜∀゜)=3
というわけで、今回は米粉の簡単な作り方をご紹介!
これさえマスターすれば、休日はオシャレな米粉料理で優雅にブランチ~♪
なんてプランも夢じゃないかもっ!?
Sponsored Link
米粉とは?
さてさて、最近でこそスーパーやオーガニックストアで
扱うようになってきた米粉ですが~、
「そもそも米粉って何さ?」
という方もいるでしょう(^^
- 米粉とは
米粉とは生のお米を乾燥させ、細かく粉末状にして作った粉のこと。
米粉はとても粒子が細かく、さらさらっとした手触りで、
見た目は片栗粉に似ているかな~と思います。
「似てるなら小麦粉でも片栗粉でもいいじゃん!」
と思うでしょうが、実は米粉にはさまざまなメリットがあるのですよ♪
米粉を使うメリット
まず、低カロリー!
粉自体のカロリーは小麦粉と変わらないのですが、
米粉は小麦粉よりも油の吸収率が低い。
なので、揚げ物の粉に使うとカロリーカットになります。
しかも、米粉の方がサクサクに仕上がります(^^
種類 | カロリー(100gあたり) | 油分吸収率 |
小麦粉 | 368 kcal | 50% 弱 |
米粉 | 362 kcal | 30% 弱 |
そして独特のもちもち食感がクセになる!という人も多く、
小麦粉とはまた違った味わいや歯ごたえが楽しめちゃいます!
そして米粉は小麦粉とは違い、グルテン含んでいないので、
小麦アレルギーの方も安心して食べることが出来るのです~。
Sponsored Link
米粉は自宅でも簡単に作れる!?
さてさて、そんな身体に嬉しいメリットがいっぱいの米粉ですが、
実は、自宅でも簡単に作ることが出来るのです!
お店で買うことも出来ますが、やはりまだまだ取り扱いが少なく、
結構お高いというのもネック・・・。
自宅で作っちゃった方が経済的にもお得なのです(´▽`v)♪
米粉を作るために必要なもの・・・・それは・・・
お米とお水だけ!
粉末状にする訳なので道具は必要ですが、
ミルやフードプロセッサーなどがあれば十分です。
あとは砕いたお米を漉す(こす)ためのザルや茶漉しを用意しておくと心強いですよ!
米粉の作り方
さあて♪
必要な道具も揃えて貰ったところで、
お待ちかねの米粉の作り方をご紹介☆
- 必要なもの
- うるち米:1合
- たっぷりの水
- ザル
- ミル(フードプロセッサーでも可)
- 茶こし
1.
まず、うるち米をたっぷりの水に浸けて3時間おきましょう。
2.
水をよく切り、ザルに移し替えてならし、干して乾燥させます。
3.
乾燥したお米をミルで砕いていきます。
4.
粉砕したお米を茶漉しに移し替えて、ふるいにかけましょう。
5.
サラサラの粉状になったら密封容器に入れて保存しましょう。
以上です。
簡単ですね♪
1合のお米で約150gの米粉が出来ます。
ミルで粉砕し切れなかったお米はすり鉢などで細かくし、
再びふるいにかけると良いでしょう~。
Sponsored Link
玄米でもできるの?
米粉の作り方を見て、
「白米でなくても出来そう!」
と思った人もいるのではないでしょうか(^^?
そうなんです!
実は米粉は白米以外でも作ることが出来るのです!
特に最近美容効果がうたわれている玄米などは人気で、
美容に敏感な女性たちは玄米からつくった玄米粉にいち早く注目してるんですよ!
玄米粉は食物繊維、ビタミン類、各種ミネラルがたっぷりなので、
ぜひ試してみて下さいね♪
Sponsored Link
まとめ
米粉作りというと面倒で手間のかかるイメージがあると思いますが、
意外と簡単にできちゃいます(^^v
それに、一度に大量に作って保存してしまえば、
使いたいときにすぐに使えて便利なのです♪
米粉はパン作り、お菓子作りにも使えますし、
揚げ物の衣や、小麦粉代わりにシチューやカレーにも使えます。
ぜひともお試しくださいね♪
今回は以上です。
参考になりましたら幸いです(*゚ー゚*)ノ
Sponsored Link
最近のコメント