にんじんしりしりって何!?気になるレシピをチェック!

記事公開日:2015年7月26日
最終更新日:2015年12月19日



最近話題の、

にんじんしりしり

って知っていますか?

2本のにんじん

聞き慣れない名前と思うかもしれませんが、
にんじんしりしりは朝の人気情報番組で特集されるほどに、

今一番注目を集めている料理なのです(^-^)h

にんじんしりしりとは、その名の通り人参を使った料理

なのですが、作り方や味付けの仕方などは、
土地や家庭によってじつにさまざま。

とてもバリエーション豊かな料理なんです。

今回は、このちまたで人気のにんじんしりしりについて紹介します。

それではさっそくいってみましょう~。



Sponsored Link




にんじんしりしりとは?

にんじんしりしりとは沖縄の郷土料理

人参を細かく細切りにし、卵と合わせて炒める料理なんです。

しりしり

というのは沖縄の方言で縦切りという意味で、
そこからにんじんしりしりという名が付いたといいます。

その他にも人参をスライサーで細切りにする際に

すりすり

という音がするので、その音から
名が付いたのではないかという説もあるようです。

人参を細切りにして卵と合わせて炒める

という工程はだいたいどこも同じなのですが、

味付けや加える食材などが各家庭によって、
さまざまだというのがこの料理の特徴なんですね~。

たとえば・・・・

  • 砂糖醤油で甘く仕上げる
  • ごま油を加えてご飯に合うように味濃く仕上げる
  • ツナを加える
  • ひき肉を加える
  • など、家庭によっていろいろなパターンの
    にんじんしりしりが開発(!?)されています(笑)

    また、季節によって他の野菜を混ぜることもあり、
    各家庭によって違ったにんじんしりしりが存在するのです~。



    Sponsored Link

    なんとにんじんしりしり器なるものまで!

    本州の人間にはあまり馴染みはありませんが、
    沖縄ではにんじんしりしり器というものが昔から親しまれています。

    沖縄では定番の調理器具でいろんな種類のしりしり器が販売されていて、
    料理の用途によって6mm8mmなど使い分けているようです。

    こちらは、実際に販売されているにんじんしりしり器

    木でできていてしっかりしてるので、
    硬いにんじんなどもしりしりと驚くほど、
    ささがきがスムーズにできます。

    ↓ アマゾンにリンクします。

    切れ味がすごい良いので、
    最後のほうは手を切らないように気をつけないとですね~。

    このように、最近ではインターネット通販などで販売しているので、
    本州の人間でも昔ながらのしりしり器を手軽に購入することができます。

    にんじんしりしりのレシピを一部紹介!

    さてさて、そんな沖縄で人気のにんじんしりしり

    話を聞くと、実際に作ってみたくなっちゃいますよね♪

    そこで、今回は、各ご家庭で大人気の
    にんじんしりしりのレシピをいくつか紹介していきましょう。

    美味しそうなレシピがあったら、
    是非お家で作る際の参考にしてくださいね☆



    Sponsored Link

    ツナと胡麻入りにんじんしりしり

    1.

    人参二本分をスライサーで細切りにし、
    油をひいたフライパンでしんなりするまで炒めます。

    2.

    そこに缶詰のツナを汁ごと加えて、
    かつお出汁と塩コショウでしっかりと味を付けましょう。

    3.

    全体に味が馴染んだら卵二つ分の溶き卵を加えて炒め、
    半熟くらいで火を止めます。

    4.

    卵が固まらないうちに上から煎り胡麻を振りかけてお皿によそえば出来上がりです。

    濃い味付けがご飯に合うのでお弁当の副菜にも使えますよ(^^

    明太子にんじんしりしり

    1.

    人参二本分をスライサーで細切りにして、
    バターをひいたフライパンで炒め、中火でじっくりと火を通していきます。

    スライサーを使わずに包丁で短冊切りにしても歯ごたえが楽しめます

    2.

    だいたい火が通ったら皮を取り除いた明太子を一腹分加え、
    色が変わるまで人参と炒め合わせます。

    3.

    最後にみりんを加えてから塩で味を整えましょう。

    4.

    小鉢に持って浅葱を振ればお酒のおつまみにもぴったりな一品が完成です。

    にんじんしりしりのお稲荷さん

    1.

    まず、にんじんしりしりを作り、粗熱が取れたら
    御ひつに入れたご飯と混ぜ合わせましょう。

    2.

    よく混ぜ合わせて、にんじんしりしりが全体に混ざり合ったら、
    煮た油揚げに詰めていきます。

    3.

    ご飯に合わせるので、ツナ入りやひき肉入りの味の濃い
    にんじんしりしりが余ったときなどに作ってみてはいかがでしょうか。

    夜食にもぴったりですよ。



    Sponsored Link

    自分だけのにんじんしりしりを作ろう!

    にんじんしりしりの利点は、人参の栄養を一度にたくさん摂れるところです。

    人参まるまる二本を生で食べようとするとなかなか大変ですが、
    にんじんしりしりにすればカサは減ります。

    人参に含まれる、

  • カロチン
  • ビタミン
  • 食物繊維
  • など豊富な栄養が合理的かつ手軽に摂取できます♪

    にんじんしりしりは、

    人参が嫌い!

    という子供にも好評!

    なので家族の栄養バランスを考えるお母さんにも嬉しい料理です♪

    家族の好みに合わせて味を変えたり、
    ツナやお肉、魚介などと合わせて、

    自分の家だけのオリジナルにんじんしりしりを
    開発していくのも楽しいですね(^^

    ぜひ、今度トライしてみてくださいね!

    今回は以上です。

    参考になりましたら幸いです(*゚ー゚*)ノ


    Sponsored Link


    この記事が参考になった場合は、こちらのボタンからポチッと応援くださると管理人が喜びます(^^

    おすすめ記事

    コメントを残す

    CAPTCHA


    サブコンテンツ

    このページの先頭へ