よもぎ茶の効能!不妊やダイエットに良いと言うけど副作用はあるの?
記事公開日:2015年7月14日
最終更新日:2016年4月17日
不妊やダイエットに良いといわれているよもぎ茶。
ちまたで人気になっていますが、
と、改めて考えてみると疑問だったり(^^;
そこで今回は、よもぎ茶について、
調査してみましたよ(。・∀・)ノ
それでは、さっそくまずは、
「よもぎってそもなんなのん??」
というところから見ていきましょう~
どうぞっ
Sponsored Link
よもぎってそもそもなに?
よもぎ(蓬)は、日本各地に自生する野草ですね。
お餅に練り込んで、緑に色づける食材として有名です(^-^)h
よもぎ単体では良く知らなくても、
「よもぎ餅」であれば馴染みのある方が多いのではないでしょうか。
天ぷらにしても美味しいですし、
栄養価の高い食材として親しまれています。
そんなよもぎですが、じつは
生薬として多くの効能を持っています。
漢方では「艾葉(ガイヨウ)」などどと呼ばれています。
お灸や入浴剤または、消毒薬になったり万能なんですよ~。
食用のよもぎは、3月~5月の若い芽を摘んだものです。
で、よもぎ茶は、5月~7月に摘んだよもぎを乾燥させたものを使います。
今回はこの後のほう
よもぎ茶の効能について紹介していきます(*゚ー゚*)ノ
よもぎ茶に含まれる効能とは?
よもぎ茶には、健康や美容に良い効能がたくさんあります。
たとえば~
などなど、かなりの万能っぷりを発揮していますね~。
では、なぜ、よもぎ茶には、このような
かずかずの効能があるのでしょうか?
次は、その成分についてみていきましょう。
Sponsored Link
よもぎ茶に含まれる成分とは?
全部説明していくと、読むのが面倒になると思いますので、
ここでは、よもぎ茶の効能のもとになる目立った成分を2つ紹介します。
クロロフィル
クロロフィルは、よもぎの緑色のもとです。
光合成をする役割をもち、葉緑素ともいいます。
クロロフィルは、胃の中で体の中に吸収されるものと
小腸を通って体の外に排出される部分にわかれます。
体の中に吸収される部分は、ヘモグロビンを作るのを助けて、
血を作ってくれるのを助けます。
これは血液を通じて酸素を届ける効果を促し、貧血予防に役立ちます。
また、血中コレステロールも低下させ、
血液がサラサラになり血行が良くなります。
さらに体のすみずみまで栄養を運び、老廃物を回収します。
体の外に排出される部分は、小腸を通るときに、
有害な物質を包み込んで、そのまま排出されます。
これが、デットックス効果となるわけですね~(^-^)h
クロロフィルはすごく小さいです。
なので、食物繊維が入れない腸の隅々まできれいにします。
よって、腸内環境を整え、美肌・ダイエットに効果がある。
というわけなんです。
タンニン
次はタンニンについて紹介しましょう。
お茶を飲むと、渋味を感じますね。
あれが、タンニンで、ポリフェノールの1つです。
この成分は活性酸素を抑制します。
そして、血中のコレステロールが酸化して固まることを防ぎます。
これは動脈硬化や心筋梗塞の予防につながります。
Sponsored Link
よもぎ茶に副作用ってあるの?
さてさて、そんなよもぎ茶。
はたして、副作用はあるのでしょうか。
結論から言うと、副作用はないと言われています。
ただまぁ、飲みすぎには注意しましょう。
あと、強いて言えばなんですけど、お医者さんにかかっている場合は、
「よもぎ茶を飲んでます!」
とヒトコト言ったほうがよさそうですね。
というのも、お医者さんの処方する薬に、
抗コリンという薬があるんです。
花粉症や不眠症などに使われるお薬ですね。
よもぎ茶には、この薬の効果を下げてしまう可能性があるんです。
なので、いちおう、上記のような場合は、
お医者さんに相談するのが良いですね。
あと、先ほど飲みすぎには注意。
というお話があったのですが、よもぎに含まれるタンニンは、
腸を刺激して下痢を止める効果もあります。
なので、便秘に苦しむ方は、症状が重くなる可能性があります。
そういった場合は、よもぎ茶の飲み過ぎには注意しましょう。
健康食品なので、適量の飲料を心がけると問題はないですよね。
効果を期待して一度にたくさん飲みすぎないようにしましょう~。
今回は以上です。
参考になりましたら幸いです(*゚ー゚*)ノ
Sponsored Link
最近のコメント