ホヤの旬の時期はいつ?味は?どんな食べ方があるの?
記事公開日:2018年10月14日
好き嫌いがはっきり分かれる、独特の風味のある、
「ホヤ」。
ホヤはお酒のおつまみだけではなく、色々なお料理に活用できる食材です。
旬のホヤは甘みが強く、磯の風味がたまりません!
今回はホヤがちょっと苦手な人でも挑戦しやすい、
美味しいホヤの食べ方や旬についてご紹介したいと思います。
ホヤは作り方を変えるだけで、びっくりするくらい食べやすくなりますよ♪
新鮮なホヤを手に入れた時には、是非挑戦してみてください!
それではさっそくみていきましょう~!
Sponsored Link
ホヤについて
ホヤは、貝の一種だと思われがちですが、実は海産動物の総称です。
デコボコの皮で覆われた姿が果物のパイナップルに似ていることから、
「海のパイナップル」
と呼ばれています。
そして、ホヤは大きく分けて、2種類あります。
一つはホヤの王様と言われる黄色い身をした「真ホヤ」。
もう一つは真ホヤに比べて表面のデコボコが少ない「赤ホヤ」です。
真ホヤは主に宮城県で生産され、赤ホヤは北海道で生産されているのが特徴です。
真ホヤと赤ホヤの一番の違いは、
の2点だと言われています。
ただし、ホヤは劣化すると、エグミや臭いがきつくなるため、鮮度が非常に重要です。
鮮度が悪いと食べにくくなってしまうため、
購入したら新鮮なうちにすぐに消費することをおすすめします。
Sponsored Link
旬の時期はいつ?
ホヤは天然か養殖かによって、水揚げの時期が異なります。
一般的に、天然のホヤは4月から、養殖は3月頃から水揚げが始まります。
そして、6月から8月にかけてが、ホヤが最も美味しくなる旬になります。
6月~8月
特に7月から8月にかけては、ホヤのサイズが小さくなってきますが、
それだけ身が引き締まり、美味しくなる時期だと言われています。
旬の時期のホヤは、グリコーゲンがピークになり、旨みが強くなるのが特徴です。
食べ方について
次に、ホヤの食べ方についてみてみましょう。
ホヤにはいろいろな食べ方があります。
一覧でみていきましょう!
刺身 | ホヤを綺麗にカットする。乱切りにしたほうが食感を楽しめる。 |
酢の物 | さばいたホヤを一口大にカットして、お酢やきゅうりと一緒に和える。 |
バター焼き | フライパンにバターとさばいたホヤを入れて、塩胡椒で味付ける。 |
ホヤそば | ホヤの身を茹でた出汁をそばつゆにして、茹でホヤをトッピングする。 |
アヒージョ | オリーブオイル・ニンニク・ホヤを入れて煮込む。 |
天ぷら | さばいたホヤを天ぷら粉で揚げる。 |
ホヤ卵 | ゆで卵を下処理したホヤで包み、煮卵のように調味料と煮込む。 |
塩辛 | さばいたホヤ・塩・アルコールを飛ばした酒などと一緒に混ぜて保存。 |
炊き込みご飯 | 一口大にカットしたホヤをご飯と一緒に炊き込む。 |
ホヤは新鮮であれば「生」で。
鮮度が落ちてきたら「加熱調理」で食べるのがおすすめです。
ホヤは鮮度が落ちるのが早いため、
スーパーで売られている物は鮮度がかなり落ちているケースが多いです。
鮮度が落ちてしまったホヤを食べて、
えぐみが強くホヤが苦手になってしまう人も多いです。
美味しいホヤを食べるためには、
何よりも鮮度が良いホヤを手に入れることが重要です。
ホヤ独特の風味が苦手な人には、
バター焼きやアヒージョなどがおすすめです。
バターやニンニクの香りによって、
ホヤの風味が消えて食べやすくなります。
Sponsored Link
まとめ
今回はホヤの旬の時期や食べ方について紹介しました。
ホヤは7月~8月の夏場が旬の食材であることがわかりました。
ホヤが夏に向けて小さくなるのは、それだけホヤの旨みが凝縮されている証拠。
なので、サイズは気にしないようにしましょう。
ただし、ホヤは鮮度が早く落ちやすいので、
ホヤを入手したら出来るだけ早く食べるようにしましょう。
鮮度が良いホヤと悪いホヤでは、風味が全く異なります。
できればホヤは新鮮な物を入手するようにしましょう。
信頼できる魚屋さんが近所にあれば理想ですが、
ない場合は産地直送のホヤ通販を利用するのもおすすめです。
入手ホヤホヤのホヤの方がおいしいってね。
お後がよろしくないようで。
今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ
Sponsored Link
最近のコメント