かつ丼のカロリー!富士そば、かつや、なか卯だとどれくらいのカロリーになる?
記事公開日:2018年4月6日
サクサクのカツがとろ~とした卵でとじられている、
かつ丼!
おいしくてボリュームのある人気のメニューですよね。
自宅で作るかつ丼ももちろんおいしいですが、
人気メニューだけあってチェーン店などでも食べられます。

など有名なチェーンのメニューにもかつ丼があります。
しかし、このかつ丼
いったいどれくらいのカロリーがあるのでしょうか。
出汁の効いたたっぷりの卵。
イメージからすると高カロリーな印象があります。
(^^;
お店によってカロリーはかわってくるのでしょうか。
と、いうことで!
今回はそれぞれのチェーン店のかつ丼のカロリーを比較しました。
さっそくチェックしていきましょう!
Sponsored Link
それぞれのかつ丼のカロリーと特徴
ひとことにかつ丼といってもお店によって、
など内容はさまざま。
それぞれにどんな特徴があるのか紹介していきましょう。
富士そば
富士そばはそば屋チェーン店。
ですがかつ丼もメニューにあり、
これらのいずれかとセットにすることもできます。
出汁の効いたシンプルな富士そばのかつ丼は人気のメニューです。
ではカロリーは、というと。
| メニュー名 | カロリー | 
| かつ丼 | 932 kcal | 
| 盛りそば | 375 kcal | 
| 盛りうどん | 354 kcal | 
| かけそば | 378 kcal | 
| かけうどん | 357 kcal | 
かつ丼だけで900キロカロリー超えのインパクト!
さすがの存在感ですね。
(^^;
対してお蕎麦は食べ方は変わっても、
どれもそんなに差はありません。
だいたい350キロカロリー前後。
そばにカツ丼を加えると、
そば単体と比べて、実に3~4倍のカロリー量に跳ね上がります。
Sponsored Link
かつや
かつやはサクサク食感でやわらかいボリューム満点のとんかつが魅力。
などさまざまなメニューが楽しめます。
たっぷりとした卵でとじられたかつ丼の上には
三つ葉がちりばめられ、見た目にも豪華なかつ丼です。
個人的にかつやのカツどんのサクサク感は、
ベスト・オブ・コロモの称号を与えたいと思ってます。
そんなかつやのかつ丼のカロリー量はこちら!
| メニュー名 | カロリー | 
| ロースかつ丼・梅 | 1127 kcal | 
| ロースかつ丼・竹 | 1338 kcal | 
| ロースかつ丼・松 | 1905 kcal | 
| ひれかつ丼 | 1126 kcal | 
| ソースかつ丼・梅 | 1149 kcal | 
| ソースかつ丼・竹 | 1360 kcal | 
| タレかつ丼・並 | 1217 kcal | 
| タレかつ丼・特盛 | 1759 kcal | 
「梅」や「並盛」はまだいいとして、
「松」や「特盛」はヤバイですね。
1900キロカロリーって・・・。
ほぼ、成人が摂取する1日分のカロリーと同じくらいですね。
それをお昼1食だけで摂取してしまうという・・・。
お腹減った時は、つい「大盛!」と言いたくなってしまいますが、
カロリー量を見ると、少し控えた方が良いように思えてきます。。
なか卯
なか卯は豊富な種類の丼物や京風うどんを味わうことができます。
肉厚だけどやわらかい特性のかつをふわとろの卵でとじてあるこだわりのかつ丼。
さらにセットにすることもでき、
の2種類から選ぶことができます。
それぞれのセットには追加料金で、卵、唐揚げ、つけものを付けることができます。
| メニュー名 | カロリー | 
| かつ丼・並 | 861 kcal | 
| かつ丼・大盛 | 978 kcal | 
| みそ汁 | 56 kcal | 
| とん汁 | 136 kcal | 
| 卵 | 87 kcal | 
| 唐揚げ | 220 kcal | 
| つけもの | 20 kcal | 
| サラダ | 24 kcal | 
なか卵の場合、かつ丼としてのカロリー量はそこまで多くない印象ですね。
大盛にしてもそんなにカロリーが増えている感じでもありません。
ただ、セットものにすると、
こまかくカロリーを摂取してしまう感じですね。
「とん汁」や「厚揚げ」などをプラスすると、
けっこうなカロリー量になってきます。
Sponsored Link
松乃屋
本格的なとんかつメニューを提供している松乃屋。
などかつ丼のバリエーションも豊富です。
ロースかつ丼には刻み海苔がたっぷりとかかっていて、
他店とは一風変わったかつ丼が楽しめます。
では、カロリー量はどうでしょうか。
| メニュー名 | カロリー | 
| ロースかつ丼 | 979 kcal | 
| 厚切りロースかつ丼 | 1271 kcal | 
| ひれかつ丼 | 917 kcal | 
| 味噌ロースかつ丼 | 957 kcal | 
| 親子ささみかつ丼 | 1088 kcal | 
カロリー量としては標準くらいですね。
厚切りロースにすると、ちょっとカロリーが高くなります。
しかし、ささみはカロリーが低くなるかと思いきや、
逆にちょっと高くなるんですね。
少し意外。
ほっともっと
ついでにお弁当やさんのかつ丼もチェックしてみましょう。
さまざまなお弁当や丼物を扱っているほっともっと。
単品総菜などのサイドメニューも豊富なので
いろいろな組み合わせを楽しむことができます。
お漬物の乗ったかつ丼や、かつの卵とじとご飯が別々になったロースかつとじ弁当などがあります。
| メニュー名 | カロリー | 
| ロースかつ丼 | 828 kcal | 
| ロースかつとじ弁当 | 820 kcal | 
飲食店のかつ丼よりは、少し低カロリーな印象ですね。
それでも800キロカロリー以上ありますが。^^;
カロリーが変わらないならば、断然「とじ」ですね。
セイコーマート
お次はセイコーマート。
ここでは店舗で作っているホットシェフというメニューシリーズがあります。
中でもかつ丼はとろとろの半熟卵でとじられていて、
コンビニメニューとは思えないクオリティを誇っています。
| メニュー名 | カロリー | 
| かつ丼 | 745 kcal | 
調べてきたかつ丼の中では、
いちばんカロリーが低いですね!
Sponsored Link
まとめ
今回はいろいろなお店のかつ丼のカロリーについて紹介しました。

カロリーの違いはもちろん、かつ丼に乗せるトッピングや、
卵の火の入れ方にも違いがあります。
富士そばやなか卯など一種類のかつ丼を扱っているお店もあれば、
かつやや松乃屋のように、
などさまざまな種類のかつ丼を扱っているお店もあります。
全般的に、ロースかつ丼に比べれるとひれかつ丼は低カロリー。
ただし、お値段が上がってしまう場合も多いです。
気を付けたいと思ったのは、セットものですね。
かつ丼だけでかなりカロリーがあるのに、
そばや厚揚げなどサイドメニューを加えてしまうと、
かなりのカロリー量になってしまいます。
かつ丼を食べるならやっぱり単品ですね。
そして、食べたらしっかり運動です。(笑)
今回は以上です。
ご参考になりましたら幸いです。
(*゚ー゚*)ノ
Sponsored Link

最近のコメント