油揚げの油抜きはなぜ必要?簡単な方法や冷凍保存方法もチェック!

記事公開日:2015年10月12日
最終更新日:2015年12月19日



噛むと口の中にじゅわ~っと濃厚な旨味が広がる油揚げ

お味噌汁にいれてもいいですし、和え物や炒め物にも合いますよね♪

null

ですが!

油揚げを使ったことのある方にはわかると思いますが、油揚げ調理に欠かせないのが

油抜き

ですよね。

お料理の本や調理実習で習ったことがありますよね~。
普段何気なくしているこの油抜き・・・

  • そもそも何のためにするのでしょう?
  • 油抜きってやっぱりしなきゃいけないんでしょうか?
  • 油揚げの冷凍保存をする時に気をつけるべきこととは?
  • などなど、今回は、油揚げの油抜きについてまとめました。

    さっそくチェックしていきましょう~。
    まずは、油抜きをする理由から!



    Sponsored Link




    油揚げを油抜きする理由は?

    油抜きをする際に、

    面倒だなあ・・・

    と思ったことありませんか?

    油抜きをしなければ切ってそのまま使えるのに、と誰でも一度は思いますよね~(笑)

    では、そもそも油抜きとは何のためにするのかをみていきましょう。

    まず、油揚げというのは薄切りにしたお豆腐を油で揚げたもの
    なので、そのまま使うと油っぽさや、油特有のえぐみや残りやすくなるのです。

    そこで、事前に油を抜くことで油のえぐみが消え、さらに調味料が油揚げに染み込みやすくなるというメリットも生まれるのです。

    さらに!

    なんと油抜きをすると油揚げのカロリーはぐっとダウン!

    ひと手間でヘルシー料理に早変わりするなんてこんなに嬉しいことはないですよね。
    メタボリック対策にも油抜きは必要なのです~(^-^)h

    油抜きをするとカロリーはどれくらいカットされる?

    まず油揚げ100gのカロリーは386 kcal

    ここから2段階でカロリーカットができます。

    すなわち、

  • 湯通しする:約75 kcal カット!
  • 油をペーパーでふき取る:約30 kcal カット!
  • 合計すると約100 kcal 分をカットできます。

    そうすると、約400Kcalのものが約300Kcalまでダウン。

    これは・・・大きいですよね!

    毎日食べるお味噌汁の具など、こういった細かいところを気をつけることで、よりヘルシーな食事にすることができます(^^

    null

    ただ、料理によっては油抜きをしないものもありますし、どうしてもしなくてはならない作業ではありません。
    が、料理によっては油抜きをすることで油っぽさを減らすことはもちろん、カロリーカットにもつながります。



    Sponsored Link

    油揚げの油抜き方法

    さてさて、それでは次に油抜き方法を紹介します。
    ひとえに油抜きといっても、実はさまざまな方法があります。

      熱湯をかける

      一番スタンダードなやり方がこれ。
      そういえば、家庭科の教科書などにも載っていましたね~。

      油揚げをザルに入れ、上から熱湯をたっぷりとかけます。

      油っぽさが気になる場合はひっくり返して両面に熱湯掛けましょう~。

      鍋の湯にくぐらせる

      しっかりと油抜きしたい場合はコチラの方法がおすすめ。

      熱湯の入った鍋に油揚げを入れ、湯にくぐらせましょう。

      数分湯にくぐらせて、取り出した後にキッチンペーパーで油と水分を切ります。
      調味料をしっかり染み込ませたいときなどはこの方法を使います。

      電子レンジで加熱

      ちょこっと裏技。
      レンジを使った方法です。

      キッチンペーパーとラップで油揚げをしっかり包んでから電子レンジで30~40秒加熱しましょう。

      湯を沸かさなくていいのでさっと油抜きしたい場合は一番お手軽な方法です(^^ゞ

    以上、油抜きの方法を3点紹介しました。
    どんな料理に使う油揚げなのかに併せて、あった方法で油抜きをしましょう~。

    さて。

    油抜きが完了したところで、いざ料理に使ったら、

    あ、余ってしまった・・・

    なんてことが私はよくあります(^^;

    そんな時の保存方法として有効なのが・・・・



    Sponsored Link

    油揚げの冷凍保存

    油揚げの冷凍保存方法について。

    油揚げに含まれる油は酸化すると風味が落ちてしまうという特徴があります。
    いくら冷凍とはいっても少しも外気に触れない、というのは難しいのです。

    なので、しっかり油抜きをした油揚げであれば、劣化をなるべく押さえて、後で使えるように冷凍保存することができるのです~(´▽`v)

    油揚げを油抜きして、油分と水分をキッチンペーパーでしっかり吸い取りましょう。
    その後、使いやすい大きさに切り、密封ビニールに小分けにして冷凍庫へ保存します。

    最初に油抜きしておけば調理の手間が省けますし、

    使いたい!

    と思ったときにすぐに使えて便利なのです(^^



    Sponsored Link

    まとめ

    何気なくいつもやっていた油抜き

    実はおいしさを引き立たせたり、カロリーカットをしたりとさまざまな理由があったのですね~。

    冷凍で保存したいという場合にも、油抜きは必須!

    さらに、油抜きをすると油揚げ自体が上品な味にありますし、表面の油膜が取れることでふっくらとした優しい口当たりになります。
    ちょっと面倒な油抜きですが、よりおいしくいただくためにしっかり行っていきたいものですね。

    今回は以上です。
    参考になりましたら幸いです(*゚ー゚*)ノ


    Sponsored Link


    この記事が参考になった場合は、こちらのボタンからポチッと応援くださると管理人が喜びます(^^

    おすすめ記事

    コメントを残す

    CAPTCHA


    サブコンテンツ

    このページの先頭へ