海老芋(京芋)とは?どうやって食べるの?人気のレシピをチェック!
記事公開日:2015年8月14日
最終更新日:2015年12月19日
海老芋という名前の野菜を知っていますか?
関西地域以外では、あまり食卓に上る機会がないので
知らない方も多いでしょう。
実は海老とは関係がなく、サトイモの品種のひとつなのです(^^
突然、海老芋をゲットしたときに、
- 「食べ方は?」
「調理方法って里芋と同じで大丈夫?」
など、初めての食材を手にすると、
食べ方に困ったりしちゃいますよね(^^;
そこで今回は、海老芋の食べ方や調理方法、
美味しいレシピなどを紹介していければと思います♪
それでは、さっそくみていきましょう~。
Sponsored Link
目次
海老芋ってどんなお芋?
海老芋はサトイモよりもやや細長く、湾曲した形をしています。
皮の表面にシマ模様があるため、
海老のように見えることから海老芋と呼ばれています。
京都府を中心に関西地域で多く栽培されているので
「京芋」
という別名もあります。
宮崎県特産のタケノコ芋も京芋という
別名で呼ばれているのでややこしいですが、
海老芋とタケノコ芋は別の野菜です。
海老芋は他にも唐芋(とうのいも)などの名前で呼ばれることもあり、
非常に名前の多い野菜です。
クセが強い野菜なので調理する前の下ごしらえとして、
皮を厚めに剥き、水にさらしてアク抜きをします。
それでもクセが気になる場合は、
塩で揉んでぬめりを取ってから調理しましょう。
Sponsored Link
どうやって食べる?人気のレシピはコレだ!
海老芋の洋風炒め(二人分)
1.
大きめの海老芋1個の皮を厚めに剥き、3、4mmに薄切りにします。
2.
水にさらしてアク抜きをしておきます。
3.
フライパンにオリーブオイルをひき、鷹の爪適量を炒めます。
4.
香りが立ってきたら水気を切った海老芋を入れて炒めていきます。
を適量を加え、柔らかくなったら火を止めて出来上がりです。
海老芋の煮っ転がし(二人分)
1.
大きめの海老芋1個を2cm角に切り、水にさらしてアクを抜きます。
2.
鍋に、
を加えて混ぜ、海老芋を入れます。
3.
強火で煮込み、沸騰してきたら落し蓋をして弱火で煮込んでいきます。
4.
水気が減ってきたら落し蓋を取り、鍋の中でよくタレと絡めましょう。
5.
お皿に盛ってかつお節適量を振りかければ出来上がりです。
Sponsored Link
海老芋のから揚げ(二人分)
1.
大きめの海老芋1個を乱切りにし、水にさらしてアク抜きをします。
2.
ボールに、
- 醤油:大さじ2
- みりん:大さじ1
を入れて海老芋を5分ほど漬けておきましょう。
3.
味の染みた海老芋に片栗粉をまぶし、油をたっぷり入れたフライパンで揚げ焼きにします。
4.
表面がカラッと揚がれば出来上がりです。
Sponsored Link
海老芋は調理方法によって色々な味が楽しめる!
海老芋はサトイモの仲間なので、ねっとりとした食感が魅力です。
しかし、薄切りで炒めればシャキシャキとした歯ごたえになりますし、
から揚げにすればカリカリの食感と香ばしい味が楽しめます。
まだまだ、たくさんのバリエーションがあるので、
是非新しい海老芋料理にチャレンジしてみて下さいね♪
今回は以上です。
参考になりましたら幸いです(*゚ー゚*)ノ
Sponsored Link
最近のコメント